事業内容Business
- トップページ
- 事業内容
コイルセンター機能Function Of Coil Center
コイルセンターとしての役割

加工機能
お客様の要望に合わせて
鋼材をコイルやシートの形へ加工。

品質管理機能
鋼材の品質を損なうことなく加工・保管を管理。鉄鋼メーカーとの品質情報の共有化。

保管・物流機能
鋼材保管能力:約2万トン。関東から北九州まで広域なデリバリー対応。
精整機能Function Of Coil Adjustment
精整・リコイリング(re-coiling)

表面・裏面検査
コイルの表面・裏面を検査して
異常の有無を確認。

トリミング
スリット加工によって両端部をカットし、コイルの幅を変更。

コイル分割
コイルの長さを分割して
ニーズに合わせた重量に調整。

サンプル採取
コイルの一部をカットし
試験片を採取。
水島メタルプロダクツの成り立ちThe Begininng for Mizushima Metal Products
コイルから自動車になるまで

ブランキング加工
コイルから自動車部品の輪郭形状を打ち抜く加工。

プレス加工
プレス機で圧力をかけて、ブランキングされたシートを立体的に成形していく加工。

塗装・組み立て
塗装と組立の工程を経て、
自動車が完成。
水島鋼板工業との一体運営
ライン操業や安全・品質管理など、水島鋼板工業と一体運営を行いながら、
お客様の要望や生産量の変動にフレキシブルに対応できる
柔軟な経営体制を構築しています。



